TOPICS
-
Mar 6, 2023
February lesson SBS学苑 ~チョコレ
SBS学苑の講座でもセピア染めのチューリップを入れました♪アレンジしながら、お水を吸って徐々に開いていく様子を楽しめるのも春のお花ならでは...
-
Mar 6, 2023
February lesson ~チョコレート色のミル
今月はバレンタインデーにちなんで、チョコレート色のお花を集めました。全てのお花がブラウン系だと暗くなってしまうので、明るい色のお花も入れて...
-
Feb 21, 2023
オレンジロマンティカとラナンキュラス モロッコ
まだまだ冷たい日が多いですが、1月~2月はお花が長く楽めるので嬉しいですね(^^)先月アレンジしたお花がまだもっているよとおしゃる生徒さま...
-
Feb 21, 2023
オール4キュートの花束
お母様から、高校最後の吹奏楽の演奏会を終えられたお嬢さんへ。華やかで、可愛らしく、お洒落なお母様の好みも少し加えておつくりしました。...
-
Feb 21, 2023
染めのチューリップ
SNSでよく見かけ、素敵だなと思っていた染めのチューリップ。浜松の花市場にも出ていました♪注文しても入らないだろうと思っていたので、感動で...
-
Feb 2, 2023
January lesson Ⅱ ~春の芽吹きを楽しむ
森町のレッスンで使った球根は、ヒヤシンスとフリチアリア メレアグリス。ヒヤシンスをブルーにして、全体をラベンダーカラーでまとめました。同じ...