フラワーアレンジメント教室BLOG
Jul 1, 2025

7月レッスンご案内

いろいろなハーブと緑色のお花、香りと色でリフレッシュできるようなアレンジを考えています。
気温は高いでしょうから、なるべく暑さに強いお花をご用意できればと思っています。
グリーンの濃淡、質感の違い、香りを楽しんでいただけます。

スケジュール

7月6日(日) 13:30
7月8日(火) 10:30
7月8日(火) 14:30 *満席
7月9日(水) 19:00 *森町文化会館
7月10日(木) 10:30 *満席
7月10日(木) 14:30
7月24日(木) 10:30
7月24日(木) 14:30

 

Jun 23, 2025

May lesson ~初夏の草花とバラのアレンジ~

新緑の山々に山藤の花が咲いている景色をイメージして、この時期ならではの枝ものとラベンダー色のお花を集めました。
ブルーフレグランスやズイナの曲線を活かし、フワッとしたアレンジに挑戦していただきました。
5月は「母の日」があるので、ご自分用とお母様用にお二つ作られた方もいらっしゃいましたよ♡

宿根スイートピー(ブルーフレグランス)
バラ(ドルチェット、アヴニール)
クレマチス(ミレイ)
丁字草
コバノズイナ
夏ハゼ

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Jun 8, 2025

6月のレッスンご案内

季節は初夏へ変わってきていますが、この時にしかお目にかかれない貴重なお花も多いものです。

今年も絶滅危惧植物に指定されている可憐な乙女ユリを使えたらなと思っています。可憐な草花とブルーベリーやスグリのような可愛らしい実、西洋絵画のようにアレンジしてみたいと思っています。

スケジュール

6月10日(火)10:30
6月10日(火)14:30
6月11日(水)19:00 *森町文化会館
6月12日(木)10:30 満席
6月12日(木)14:30
6月15日(日)13:30
6月23日(月)10:30
6月23日(月)14:30

 

May 26, 2025

April lesson SBS学苑 ~ミニボトルアレンジメント~

小振りの花瓶3つをひとつの花器に見立てて、お花を活けていくスタイル。
オアシスでは水が下がりやすいこの季節のお花を使いたくて考えました。
姫リンゴのお花があまりにも可愛くて、見た瞬間に手に取っていました(,,>᎑<,,)カワイイ*♡
お花との出会いも一期一会。同じ品種でも時期や生産者によってかなり変わってきます。
心がときめくお花との出会いも大切にしたいと思っております。

ナチュラル感がありながらも華やか、皆さん素敵に活けられました(๑•ᴗ•๑)♡ステキ♡

一番使いたかったお花は入荷がなかったので残念( ノД`)シクシク…
また来年できたら♡

クラブアップル(姫リンゴの花)
クリスマスローズ(マグニフィセントベル)
スプレーバラ
ラクスパー
スズラン
ガレキフォリア

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

May 26, 2025

April lesson ~オレンジ色のお花で春を楽しむ~

春の優しく暖かい陽射しのようなオレンジ色のお花を基調に、小鳥たちが集まってくるイメージで明るい色彩のお花を揃えました。

鳥さんが止まってくれそうなアーチを利休草で作ってみました(*’▽’)

バラ(カルピィデューム)
スプレーバラ(プラヴィータ)
ラナンキュラス(ベスタ)
ガーベラ(パスタコルヴァーラ)
スノーボール
フリチラリア
利休草
アカシア

翌週のレッスンは同じ花材が入らなくて、オリエンタルキュリオーサやキャラメルアンティークを使って少し大人の色合いにしてみました。

バラ(カルピィデューム、オリエンタルキュリオーサ、キャラメルアンティーク)
アキレア(ピーチセダクション)
アリウム(トリケタラム)
アルケミラロブスター
夢ホタル
利休草

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

May 7, 2025

March lesson SBS学苑 ~さくら色のお花で春を迎える~

桜の枝を花止めにし、柳のピッチャーに投げ入れをしました。
レッスン時はまだ蕾の状態でしたが、数日後には次々と開きはじめ、とても華やかになりましたょ(๑•ᴗ•๑)
暫くお家でお花見が出来たかなと思います(,,>᎑<,,)

使ってってみたいなと思っていた可愛い子たちが入っています。

素敵な色のチューリップ、ガブリエラ

啓翁桜
スプレーバラ(ベイビーカメレオン)
チューリップ(ガブリエラ)
ラナンキュラス(ディフダ)
宿根スイートピー
スカビオサ(ハルル)
ストロベリーキャンドル

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

1 2 3 4 5 59