Jul 30, 2017
7月のレッスンⅡ
森町でのレッスンでも、なるべく日持ちするような花材を選びました。
プロテアがとてもキレイで印象的でしたので、夏草と合わせてみました。

ピンクッション ウィンテリの状態があまりよくなかったので、ライチもいれてみました。後で食べられるように、実を傷つけないようにワイヤリングしました。

アワとハーブで、夏らしいさわやかなアレンジになりました。

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOG | Comments Closed
森町でのレッスンでも、なるべく日持ちするような花材を選びました。
プロテアがとてもキレイで印象的でしたので、夏草と合わせてみました。

ピンクッション ウィンテリの状態があまりよくなかったので、ライチもいれてみました。後で食べられるように、実を傷つけないようにワイヤリングしました。

アワとハーブで、夏らしいさわやかなアレンジになりました。
