Jan 23, 2025
December lesson SBS学苑 ~掛蓬莱~
昨年12月のSBS学苑では、お正月飾りをつくっていただきました。
ヒカゲノカズラで蓬莱山に昇る龍を表わす掛蓬莱。
平安時代から京に伝わる格式のあるお正月飾りだそうです。
ヒカゲノカズラは山野に自生する多年草のシダ植物でとても縁起のよい植物とされているそうですよ。
初めて仕入れたのですが、2m以上ありそうなほどの長さ。
初めて見た方がほとんどで、驚きと感嘆で笑いの絶えない楽しい時間になりました(’▽’) 山を登られる方はご存じかもしれないですね(^^*)
水引もご自分で作っていただきましたょ(^_^;)
飾る頃にはドライになってしまうのですが、ヒカゲノカズラは色がかわらないので。
私も年末から玄関に飾り、お正月花のレッスンにいらした方々にとても好評でした♡
今年はアレンジだけでなくお飾りもレッスンできればと思っています。