Mar 27, 2025

February lesson SBS学苑 ~バラとチューリップのガーデン~

2月は中心がオレンジで花びらの裏がピンク色のバラ、ノッティングヒルに魅せられて、レッスンを中心にたくさん使いました♡
以前にWebで見た時は繊細そうで日持ちしないかもと思い使いのをためらっていましたが、市場で見かけ花びらもしっかりしていて、色も形もカワ(・∀・)イイ!!ので何回も仕入れてしまいました。
バラとチューリップは実際には開く時期が異なりますので、こんなお庭があったらなというイメージの世界です。
珍しい球根付きのピンクのムスカリも入れています。こんな草花を入れることで動きがでて、雰囲気のあるアレンジメントに仕上げることが出来ます。私が習っていた頃は、図形のように挿す順序があり面をつくっていくのが主流でした。今は形にとらわれず、空間を意識していかに1輪1輪のお花をより素敵に見せるかに重点を置いています。

4月からはレッスンと同じ花材だけのお渡しもお受けしようと思っています。お渡しできるのはレッスンのある時だけになりますが、なかなかお花屋さんでは手にはいらないわと言ってくださる方も多いので、気になる方は是非お問合せください。

バラ(ノッティングヒル)
チューリップ(マルガリータ、ピンクミスト)
スイートピー(モーヴスプラッシュ、クラリス)
球根付きメレアグリス
球根付きムスカリ(ピンクマジック)



090-9507-7961

※電話に出られない場合は折り返しお電話させて頂きます。

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

関連記事