フラワーアレンジメント教室BLOG
Sep 14, 2024

✿* 9月レッスンご案内 *✿

ご案内が遅くなってしまいましたが、9月は第3週がレッスンになります。
少しでも気温が下がってくれればと願って、1週ずらしました。
まだ暑い日が続いていますが、市場には秋のお花が出始めています。
そのままドライになるようなお花も入れて初秋の風を感じるようなデザインを考えています。

9月17日(火)10:30
9月18日(水)19:00 *森町文化会館
9月19日(木)10:30 満席
9月19日(木)14:30
9月22日(日)10:30

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Aug 9, 2024

8月のレッスンサンプルが出来ました!

アナベルアジサイのバスケット

アナベルをバスケットの縁にぐるっと飾り付けて花籠をつくります。
難しそうに見えるかもしれませんが、皆さんのご要望で今回は簡単な方法でつくっていきます。

受講料(材料費込み) 5,000円~5,500円 *その時のアナベルの仕入れ価格によって変わります

ご希望でリースやボールもおつくりいただけます。

小花をピンクにしてつくってみました。

▼8月のイベント情報はこちらです。

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Aug 3, 2024

܀*ꕤꕤ~ 8月レッスンのご案内 ~ꕤꕤ*܀

8月は生花からドライになるレッスンです。
昨年ガーラーンドを作ったアナベルアジサイに実や穂を入れて、バスケットのふちにくくりつけてお花籠をつくる予定です。
アナベルアジサイの入荷がなければグリーンのアンティークアジサイに代えてつくります。
工作のようなコツコツと行う作業になりますが、可愛い作品になるよう花材を考えています(’▽’) サンプルはまだですが、出来次第画像をアップしますね♪ 8月も暑い日々が続きそうですが、リフレッシュしに是非いらしてくださいね(^^*)

写真はグリーンのヒマワリが引き立つようにバスケットにアレンジしました定期花です。
グリーンのヒマワリ!あまりに可愛いくて一目惚れしました(ღꈍ◡ꈍღ)

【レッスン日時】

8月20日(火)10:30 満席
8月20日(火)14:30
8月21日(水)19:30 *森町文化会館
8月22日(木)10:30
8月22日(木)14:30
8月23日(金)10:30
8月24日(土)10:30
8月25日(日)13:30

 

Aug 3, 2024

July lesson SBS学苑 ~トクサのボート~

SBS学苑の講座でも同じ花材をご用意しました。
無印のジュートバッグをアレンジ持ち帰り用バッグとして皆さん使われているので、トクサをこのバッグに入る長さに調整しました。
トクサが短くなった分、上のアレンジはキュっと詰まった感じになりました。
ベースづくりは工作の要素が強いですが、トクサを纏めるのにお隣の方と協力したり、その工程も含めとても楽しかったとのお声を何人もの方からいただきました。何かに夢中になり、無になる時間。大切にしたいと思います。

時間ギリギリになってしまい、また写真が撮れず(>_<)

こちらは自宅にいらしてる生徒様の作品。素敵です♡

サンプルはトクサ以外は5日前のアレンジの使いまわし。
気温が高い日が続いたけどよく持ちました。

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Aug 3, 2024

July lesson ~トクサのボート~

トクサを花器に見立てて、土台から作っていきました。
すごーく前にもやったことがあるのですが、夏にグリーンのお花だけでアレンジするのは初めてです。
葉物を中心に花材を選んだのですが、色や形、質感の違いがあり、単調なアレンジにはなりません。
白いアンスリウムは国産で千葉県の大佐和さんのもの。小ぶりですがとてもきれいで白い色が濁ることなく2週間、もちました!
トクサは水につかっていないのでドライになっていきますが、茶色く変色することはないのでその風合いも楽しんでいただくことに(*’▽’)
キキョウランは自由にクルクルしていただきましたが、皆さんの感性が凄すぎて素敵な作品がたくさん出来上がりましたよ♡

トクサのボートにサンキライとキキョウランだけで、もう可愛い(,,>᎑<,,)

ワイヤーで留めたところにリボンを結んで完成!

疲れには緑色が効果的ですよ。

アンスリウム(ウィスパー)
てまり草
オカトラノオ
キキョウラン
エメラルドウェーブ
丁字草
サンキライ
スティパ イチュー
トクサ

Posted in BLOG, フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Jul 8, 2024

*:・゚*.❀ 7月レッスンのご案内 ❀. * ゚・: *

気温が高くなり、だんだんと生花が持ち難い季節になってきましたが、7月も生花です。
暑さに負けない多種多様な葉もので、モダンでおしゃれなアレンジをつくります。
素敵なアレンジに見せるひとつのポイントは葉の使い方にあります。
絵になるおしゃれな葉もたくさんありますよ♡

画像は乙女ユリで、出荷時期が短く、出荷される量も少ないのですが、運よく仕入れることが出来ました。
7月も希少なお花と出会いがあれば使ってみたいと思っています。

【レッスン日時】
7月9日(火)10:30 満席
7月9日(火)14:30
7月10日(水)19:30 *森町文化会館
7月11日(木)10:30
7月11日(木)14:30 満席
7月13日(土)14:30
7月25日(木)14:30
7月26日(金)14:30

*上記以外でも可能な日もありますので、お気軽にお問合せくださいね。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 58