フラワーアレンジメント教室BLOG
Jun 19, 2016

ジューンベリー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
赤くかわいい実はジューンベリー。
6月に実が成るのでこの名がついたとも。
実物が好きなので、今の季節は使いたい実がいっぱいあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
グリーンとイエローとブラウンは、好きな色合いです。
ブラウンのお花はトルコキキョウ。素敵ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3回目のレッスンにいらした方のアレンジ
お花が大好きな方で、花材を見てかわいい!を
連発していただきました。

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Jun 14, 2016

5月のレッスンⅡ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
SBS学苑では、草原をイメージしたナチュラルなアレンジ。
ここでもタイツリ草♡ スモークグラスや利休草、キイチゴなど
グリーンをたくさん使いました。
形が決まっている方がアレンジしやすく、あたかも自然に生えているように
アレンジする方が何倍も難しく、皆さん難しい~!とおっしゃいながらも
素敵に仕上げてくださいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
余ったタイツリ草を加えて。 ハートがいっぱい♡

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

Jun 10, 2016

5月のレッスン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先月は、ゴージャスなブルーのトルコキキョウとビバーナムでさわやかな初夏のアレンジ。
スモークグラスが涼しげです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森町でのレッスンは、皆でワイワイと賑やかです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大好きなタイツリソウ♡ 釣り竿に鯛がぶら下がっているように見えるため、
このような名前が付いたとか。鯛というより、ハートかな~。ピンク色もあるんですよ。

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

May 23, 2016

プリザーブドフラワーの母の日ギフト

「母の日」のプレゼントとして、プリザーブドフラワーのレッスンを行いました。

アイアンフェンスやジョーロを入れてガーデン風のデザインにしてみました。
自分で作ったものは可愛くて、プレゼントしたくなくなっちゃう~とおしゃる方も。
画像プリザーブドフラワー

こちらは初心者向けにハート型の花器で可愛らしく。

お店のように並べてみました。
色の組み合わせによって雰囲気が変わりますね。

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

May 19, 2016

初夏のアレンジ

定期的にお届けしている受付用の装花
ビバーナムは、さわやかで可愛らしくもあり、ボリュームも出るし、
この時期には欠かせないお花のひとつです。
アジサイと間違える方もいらっしゃいますが、スイカズラ科の落葉性の低木です。
ルピナスやベルテッセン、初夏の花が出てきましたね~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

May 17, 2016

4月のレッスン2

森町でのレッスンは、スタンダードな形を春の花材でアレンジ。
大好きな色のガーベラ「パスタロサート」をメインに、
山吹をグリーンとして使ってみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Posted in フラワーアレンジメント教室BLOGComments Closed 

 

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58