BLOG
-
Sep 29, 2022
9月のレッスン ~草花を活かす 初秋のアレンジ~ SB
花器を新しくする予定でしたが、台風で届かず、カゴをラッピングペーパーでおめかししてアレンジしました。今の時期は花材選びが難しく、注文しても...
-
Sep 29, 2022
セルリアと初秋の花
セルリアをメインに、狙ったわけではないけど、シャビーシックな感じに仕上がりました。セルリアは花びらに見える透明感のある葉(苞)とフワフワし...
-
Sep 22, 2022
グループでのレッスンも承っています!
4名のお仲間でお越しいただいた時のレッスン花。お申込みいただいた時にどのような繋がりなのか訊いてもよかったのでしょうが、想像で、暑さに強い...
-
Sep 22, 2022
くすみピンクのバラ
くすみピンクのおしゃれなバラ テナチュールを草花と秋を感じていただけるよう自然な雰囲気にアレンジしてみました。千日紅は今まであまり使わなか...
-
Aug 29, 2022
8月のレッスン プリザーブドフラワーのボックスアレンジ
プリザーブドフラワーの一番の魅力は、生花にはない微妙な色合い❀ お好みで選んでいただけるよう数種類のバラやアジサイをご用意しました。くすみ...
-
Aug 29, 2022
葉物のアレンジ その②
シルバー系の葉物だけでもアレンジしてみました。細い長い葉のグリーンは、オーストラリアンローズマリーだそうです。残念ながら、ローズマリー独特...