チューリップ
-
Feb 2, 2023
January lesson Ⅱ ~春の芽吹きを楽しむ
森町のレッスンで使った球根は、ヒヤシンスとフリチアリア メレアグリス。ヒヤシンスをブルーにして、全体をラベンダーカラーでまとめました。同じ...
-
Mar 24, 2022
3月のレッスン SBS学苑 ~桜のハーフムーン~
SBS学苑でも啓翁桜を三日月型にアレンジするレッスン。枝の使い方が難しかったですね。一枝だけ桜の花が開いてしまっていて、使ってくださった方...
-
Feb 23, 2022
2月のレッスン 森町 ~春の花をクラシックに活ける~
今月は紫色のお花を中心に集めてみました。春のお花の質感が重くなりすぎずにクラシックなアレンジが作れます。癒しの色でもある紫。ずっと眺めてい...
-
Jan 18, 2022
1月のレッスン SBS学苑 ~新春を寿ぐ イエローのお
新年初市の次の仕入れでしたので、お花の出荷がまだ少なく、チューリップも今年は遅れているとのこと。 全て春のお花で揃えたい!と思っていたので...
-
Feb 22, 2021
2月のレッスン 森町
今月は、球根付きのお花を入れたラベンダー色の植生的なアレンジ。 昨年使わなかった球根付きのクロッカスを仕入れてみました。 市場で一目惚れし...
-
Feb 25, 2020
球根のお花
今月使った球根のお花たち。 フリチラリア(メレアグリス) チューリップ(テタテ・タルダ) ムスカリ(シベリアンタイガー・ビッグスマイル) ...